歯周病は歯を失う危険性があります。
歯周病の原因となるのは「歯周病菌」という細菌です。歯周病菌はプラーク(歯垢)にひそんでおり、歯ぐきの炎症を引き起こします。
虫歯と同じく、初期段階では痛みなどの自覚症状がほとんどなく、気づかないうちに進行していることから「沈黙の病気」とも呼ばれています。放っておくと歯を失う原因になる、とても怖い病気です。
外科的処置(手術)を行わない歯周病治療を取り入れています。
歯周病は軽度(歯周炎)の状態ならば歯周ポケット(歯と歯ぐきの間の溝)のプラークを除去する、歯科医院でクリーニングを受けてプラークや歯石を除去する等の処置で改善することができます。しかし、中等度から重度まで進行した歯周病では更に歯周ポケットが深くなり、歯を支える骨も溶けて(吸収されて)いる場合があります。
そのような場合、通常は歯肉を切開してクリーニングをする外科的な処置(手術)が必要になりますが、当院ではレーザーを使った、お口への負担が少ない歯周病治療を行っているため、手術を行うことなく重度歯周病の処置が可能です。
歯周病の進行
歯肉炎
歯肉部分に炎症が起き、歯周ポケットと呼ばれる溝に歯垢が溜まりやすくなります。
軽度歯周炎
歯肉の炎症が進行し、腫れ・出血が起こります。歯のぐらつきはあまりありません。
中等度歯周炎
歯肉の炎症はさらに進行し、歯を支える骨が溶ける(吸収される)ことで歯肉ポケットが深くなり、歯がグラグラしてきます。
重度歯周炎
歯を支える骨が半分以上吸収された状態です。歯の付け根がむき出しになり、やがて歯は抜け落ちます。